2025-10

DIY・暮らしの工夫

【保存版】ロボット掃除機で絨毯固定はNG!床に残った両面テープをLOCTITEで安全に剥がす方法

ロボット掃除機にラグや絨毯を巻き込まれたくない…そんな時、フローリングに両面テープで固定するのはNGです。なぜなら、時間が経つと粘着剤が床材に染み込み、ベタつきや変色が残ってしまったり両面テープが残ってしまうことがあるからです。今回は、残っ...
カーライフ・買取

【実録】お盆旅行で24GB使っても余裕。マイネオ「マイそくプレミアム」新プランの実力を検証!

格安SIMの中でも、独自の「通信速度固定プラン」で人気を集めるmineo(マイネオ)。その中でも注目されているのが、2025年4月から**最大5Mbpsに強化された「マイそくプレミアム」**です。今回は実際に、筆者(てつ)がお盆休みの旅行期...
カーライフ・買取

【DIY実例】ミラー型ドラレコをスマート取付!リアカメラ配線の裏技も公開

🏎️ オープンカーでドラレコ取付に悩むあなたへ4座オープンカーにミラー型ドライブレコーダーを取り付けようとしたことがある方なら分かると思います。最大の難関は「リアカメラの取り付け位置」。ルーフが開閉する構造上、リアガラスが動くため、通常の車...
カーシェア

中古シェアカーで副収入!売上アップの秘訣4選【DIYドーピング術】

「Anyca(エニカ)」が2024年末にサービス終了し、個人間カーシェア市場は大きな転換点を迎えました。「もう中古車をシェアして稼ぐのは難しいのでは?」と思う方も多いはず。ですが実は、中古シェアカーにちょっとした工夫を施すだけで、まだまだ副...
カーシェア

DriveShare: 詳細登録方法と利用者レビュー・感想

個人間カーシェアリングサービス「DriveShare」は、クルマを貸したいオーナーと、クルマを借りたいドライバーをマッチングするプラットフォームです。レンタカーとは異なり、「共同使用契約」に基づいてクルマを共有する点が特徴であり、専用の「ド...
カーシェア

Anycaサービス終了!ポストAnyca時代の個人間カーシェアの本命「DriveShare」を徹底解説

2024年12月31日、多くのドライバーとカーオーナーに愛された個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」がサービスを終了しました。ユニークな車に乗れる、維持費を軽減できるといったメリットから、Anycaは多くのユーザーに支持されてい...