車の売却を検討している方に朗報!個人でも業者間オークションに出品できるサービス「Sellca(セルカ)」を実際に利用してみた体験をレポートします。
◆SellCa(セルカ)とは?
Sellcaは、車の個人出品者と業者をマッチングする業者間オークション型の車買取サービス。最大の特徴は、成約しなければ手数料無料で、売り切り価格を設定しておけば、それ以下では売却されない安心感があります。

◆出品した車両のスペック
- 車名:ホンダ グレイス ハイブリッド EX
- 年式:2015年式
- 購入価格:2018年(3年落ち、4,000km走行)の極上車を160万円で購入(ディーラー系中古車店)
- 所有期間:約8年間
- 走行距離:約131,000km

◆出品の流れと体験
1. 申し込み(WebまたはLINE)
Sellca公式サイトから申し込み。LINE登録をしておくと、オークションの入札状況をリアルタイムで確認できます。
2. 各種情報を入力&査定希望日を登録
車両の情報を入力し、出張査定の希望日(3日間から選択)を送信。
3. 査定日決定の連絡
申し込み日の夕方、担当者から電話があり、出張査定日を決定。今回は日曜日に決定。
4. 出張査定(約30分)
査定員が自宅(今回は近所の賃貸駐車場)まで来て、事故歴の確認や写真撮影など丁寧に対応してくれました。

👆こんな感じで外装、内装、備品等撮影し業者さんがこの画像を見て入札!!
5. 出品契約書の作成
出品契約書を作成します。売り切り価格(最低落札価格)や、車両引き渡し期限などもここで決定。

6. オークション出品
Sellcaでは毎週「月曜と金曜」にオークションが開催されます。今回は査定の翌日(月曜)に出品。
7. オークション当日
オークションは10:00スタート。LINE登録してあるのでリアルタイムで確認!開始直後、東京の業者から24万1460円の入札!
その後、終了10分前までは30万円台と低調でガッカリ… 希望額45万・・・
8. 最終ラウンドで価格が急上昇!
しかし終了間際の1〜2分で一気に11万円ほど伸び、最終的に42万8460円で神奈川の業者が落札!
9. 担当者からの最終確認
終了後、Sellcaの担当者より電話が入り、最終金額と売却意思の確認。
10. 値上げ交渉の可能性も!?
希望額に満たない場合は、SellCa担当者が業者と価格交渉してくれるシステム!最終的に438,500円まで交渉でアップ‼️
11. 3日間の猶予で売却可否を決定
最終決定までは3日間の猶予がもらえるので、じっくり検討できる点も安心です。
◆総評:SellCaは“あり”です!
- 成約しなければ無料(成約時手数料¥33,000-)
- 担当者の対応も丁寧
- 入札状況をリアルタイムで見られる
- 値上げ交渉もしてくれる
- 何社も買い取り業社を回らず済むので楽

※査定前に必ず洗車して すぐに引き渡し可能な方が高額になりますよ!!
ディーラーや一括査定と違い、ガツガツした営業電話がないのも高評価ポイント。
車を高く売りたい方、納得して売却したい方には「Sellca」、おすすめできます!!
👇オススメ記事👇
