DIYでコスト削減 【簡単手磨き】SurLusterゼロリバイブでヘッドライトが新品級に!おすすめポイントと注意点 車の顔とも言えるヘッドライト。でも、年数が経つとどうしても茶色く黄ばんだり、日焼けでくすんだりしてきます。せっかくボディがきれいでも、ライトが古びていると全体が古臭く見えてしまうんですよね…。そんな悩みを解決してくれるのが、【SurLust... 2025.04.28 DIYでコスト削減
時短家電/DIY 背の高い車もラクラク洗車!おすすめ伸縮式洗車モップの魅力と注意点 春から夏にかけて、洗車シーズン到来!でも、1ボックスカーやSUV、さらにルーフボックスを積んでいると、屋根の洗車が本当に大変ですよね。踏み台に乗っても届かない…。毎回腰や腕が痛い…。そんな悩みを解決してくれるのが、【伸縮式洗車モップ】です!... 2025.04.28 時短家電/DIY
DIYでコスト削減 これからのシーズン必見!洗車の大敵「虫の死骸」の取り方とおすすめグッズ【AUG鉄粉除去スポンジ】 春から夏にかけて、ドライブを楽しむ機会が増える一方で、愛車にこびりつく「虫の死骸」に悩まされる方も多いのではないでしょうか。特に高速道路を走った後など、フロント周りは虫だらけ…。そのまま放置してしまうと、塗装にダメージを与える原因にもなりか... 2025.04.28 DIYでコスト削減
DIYでコスト削減 【レビュー】¥2,700で快適冬ドライブ!大陸製シートヒーターを1シーズン使ってみた【2席分・シガー電源】 🧊 まだシートヒーターなしで冬を我慢してるの?冬の朝、車に乗った瞬間の“ヒヤッ”とするシート…。純正オプション高額で付けられなかった…。その悩み、たった2,700円で快適に変えられます!今回は、筆者が実際に購入&1シーズン使った「大陸製の後... 2025.04.23 DIYでコスト削減
DIYでコスト削減 【収納力UP】車中泊に必須!ルーフネットティッシュホルダーMサイズで“天井収納”革命【レビュー】 🚙 車内の「ごちゃつき」、天井を使えば一発解決!車中泊や長距離ドライブで「ティッシュどこ?」って探すこと、よくありませんか?車内の空間は限られていますが、“天井”は意外と使われていない収納スペース。そこでおすすめなのが、**ルーフネット テ... 2025.04.22 DIYでコスト削減
DIYでコスト削減 購入後一度も水垢落としや磨きをしたことのないグレイスハイブリッドを手磨きしてみた こんにちは、てつです。今回は、中古で購入してから一度も水垢落としや磨きをしてこなかったホンダ・グレイスハイブリッドを、ガチで手磨き施工してみました!使用したのは市販で手に入るカーケミカル6点。それぞれの特徴と効果、施工の流れをご紹介します!... 2025.04.18 DIYでコスト削減
DIYでコスト削減 フリードハイブリッドにルーフボックスで積載力をプラス! こんにちは、てつです。今回は、GB7フリードハイブリッドの積載力を大幅にアップさせるDIYカスタムをご紹介します!「フリードって7人乗れて便利だけど、荷室が狭いのがネック…」と感じている方、多いのではないでしょうか?特にサードシートまで使う... 2025.04.18 DIYでコスト削減カーシェア
DIYでコスト削減 フリードハイブリッドにルーフレール取付してみた! こんにちは!今回は、我が家の【GB7フリードハイブリッド】に汎用品のルーフレールを取り付けてみたので、そのレビューと注意点をまとめていきます。「ルーフレールって高いんでしょ?」「DIYで本当に付けられるの?」そんな疑問をお持ちの方にぴったり... 2025.04.16 DIYでコスト削減カーシェア
DIYでコスト削減 【免許取りたてでも大丈夫】中古車で”カーライフ”は充分楽しめる!物価高時代にピッタリのDIY入門 こんにちは、当ブログ管理人のてつです!2025年現在、新車価格の高騰と物価上昇が止まりませんよね。「せっかく免許を取ったけど、新車は高くて手が出ない…」「中古車ってボロいし不安じゃない?」そんなふうに感じている方、少なくないと思います。でも... 2025.04.11 DIYでコスト削減カーシェア
カーシェア 【レビュー】Shin Shade(シンシェード)は買い?実際に使って分かった本音とメリット・デメリット こんにちは!今回は、実際に使ってみてめちゃくちゃ便利だった【Shin Shade(シンシェード)】という車用サンシェードをご紹介します。「夏の車内、灼熱すぎ…」「サンシェードって広げたりたたんだり地味に面倒くさい」って思ったことありませんか... 2025.04.11 カーシェア副業で稼ぐ